趣味や特技はありますか?
お仕事のプレゼンの場は多い方が良くないですか?
本人にとっては普通のことでも
人から見たら
「すごい!」
「詳しい!」
「どうしてそんなこと出来るの?知ってるの?」
ということってよくありますよね。
「このくらいの事、誰でも出来るし、知ってる」
自分では思っていても、そうとは限りません。
人前で発表するために勉強や練習や準備をすることでより上達することは間違いありません。
私から見たら素晴らしい趣味や特技をお持ちの方のお話やまだそれを人前で発表したことがないと聞くと腕を引っ張ったり背中を押したり。
「自分より上手い人や詳しい人はたくさんいる」
確かにそうかもしれませんがあなたも充分素晴らしい。
あなたの得意なそれ、私には出来ないし、教えて欲しい。
みんなの発表の場であるフェス、サウスフラットシェアというスペースが出来てから〈いつかやりたい〉と私があたためていたことでした。
〈サウスフェス~たまごとひよこの講座&セッション~〉
として2018年9月にスタートしました。
もう講座やセッションを度々やっている方もいらっしゃれば、これからやっていきたいと勉強中の方もいらっしゃるので「たまごとひよこ」と付けました。
たまごさん達にはこの小さな部屋でセミナーやセッションの技術を磨き、場数を踏み、これから大きなフェスやイベントへ踏み出していく場として頂きたいと思っていました。
このサウスフェスに出展するために作成した資料をもっと大規模なフェスに持ち込んだら出展が決まった方、出展者同士でのコラボ、サウスで講師デビューした方が他から要請があったりと目を見張る勢いでたまご達はひよこへ、若鳥へ。
2018年9月から始めたイベントで、主催の私もたまごでしたが毎回盛況に5回を終えたことで2019年2月第6回からサブタイトルを変えます。
『つながるつたえる自分発信スペース』です。
既に経験値の高い方にもぜひご一緒して頂きたいです。
お仕事でも、趣味や特技の披露でも大丈夫!
〈リアルに顔を合わせることを大切に〉を理念にしています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
岡部由美子
【渋谷南平台サウスフラットシェア】
2019年8月25日(日)
10:00-16:00
渋谷区南平台サウスフラットシェア
(http://southflatshare.com/)
アンジェパティオ様という結婚式場の北側真裏
エントランス右側はガラス張りのレストランです
http://mobile.angepatio.com/
渋谷区南平台町12-9サニーハイツ403
JR渋谷駅から道玄坂または国道246をのぼり徒歩10分くらい。
お勧めはマークシティーを抜けて道玄坂を上り、高速下の「道玄坂上」信号の横断歩道を渡ります。
渡りきったら右折、すぐに左に入る道がありますのでそこを左折し、直進約100メートル右側のベージュの外壁のマンションです。
井の頭線神泉駅から8分くらい
代官山駅から20分くらい
バス停は道玄坂上。
ご不便をおかけしますが、建物がオートロックになっているため、正面入口で403号室を呼び出してください。
10:00-12:00 旅お茶会 [岡部 由美子]
12:30-13:30 「偏差値40から上智大学」その方法を教えます! [武 つぐとし]
13:45-14:45 対話コン [武 つぐとし]
15:00-16:00 ビール片手に、今どきの写真整理とアルバムについて学ぼう! [西塔カオル]
16:00-17:00 サウスフェス大懇親会
いでじんに質問、お仕事、ネット系など何でも話してくださいね。
いでじんってどんな人と会いに来てくれても大歓迎です。
キットあなたの疑問が晴れます^^
とても不思議で楽しい、ヒーリングセッションを行います。
ダウジングという振り子を使ったリーディングテクニックと、筋肉反射テストというテクニックを使い、体の様々なエネルギーバランスを読みとっていきます。
筋肉反射テストは、主に腕や指の筋力の強弱で様々な情報を読み取れる、とても不思議なテクニックです。
そして振り子、ペンジュラムを使ったヒーリングや、《 身体気流操法 》というオリジナルヒーリングを用いて、エネルギーバランス調整をいたします。
このヒーリングセッションはとても不思議で面白いですよ!
気楽に楽しみながら、ぜひエネルギー体験をしてみてください。
キッチンでコーヒーをお出しします。
コーヒーの粉は某超有名喫茶店で使われているものを使用。昔、2ヵ月間、こだわりの喫茶店で丁稚奉公して覚えましたスペシャルコーヒーです。
[営業時間] 10~16時
[メニュー]
アイスコーヒー:500円
手作りケーキ:500円
手作りケーキとコーヒーのセット:800円
キッチンの片隅カフェですが、おしゃべりしにいらしてください。
先月、今大変人気の香川県直島に行ってきました。
国際芸術祭が行われており、小さな島のあちこちにアート作品が自然と馴染む形で展示されていました。
特に有名なのは草間弥生の赤いかぼちゃです。
13年前に存在を知り、
行ってみたいと思ったのですが、
ちょっと行きにくいところだし
行く事はないだろうと諦めていました。
今回フェリーが島に近づくと港に小さな赤いかぼちゃが!
実物をこの目で見ることができて感動でした。
瀬戸内の静かな海沿いをサイクリングし、通りすがりの小さな公園で、大人がみんなで童心に帰って遊びました。
翌日は金比羅山に行き、暑い中、階段を登りお参りしてきました。
そんな一泊2日の香川の旅について思い出をシェアしたいと思います。
そして皆様の夏の旅の思い出もお聞きしたいです。
参加費1000円
お茶をご用意します
2019年5月14日の日本経済新聞にこんな記事が掲載されました。
「偏差値40から上智大」
これは、都立大山高等学校から上智大学へ合格者を出した"とある"取り組みについての記事です。
決して学力が高くない高校から、どうやったら有名大学に合格できたのか!?
勉強が苦手、大学受験は受からない、そんな不安やどうしたらいいのかわからないことばかりでしょう。
受験を考えている高校生や、受験生をお持ちのご両親の皆様に、大山高校をお手伝いした詳細や裏側、現在の教育トレンド、成果を出した方法をご紹介いたします。
受験について情報を収集している方
勉強をしたくないと思っている方
学校や塾からは聞けない情報を知りたい方
ビリギャル的な事例を知りたい方
どんな方でも大歓迎です。
どうぞ奮ってご参加ください。
皆さまのご参加を心からお待ちしております。
みんな大好き!恋バナや結婚・愛についてなど、ワイワイ楽しく一緒に話そうよ!
今までにない哲学対話の手法を使った合コン・婚活のような参加者同士が仲良くなる対話のイベント。
マッチングはしません。
既婚者や夫婦でのご参加も可能です。
なにやら面倒~~な写真整理。やった方がいいのは分かってるんだけど、
時間も手間もかかるし、やらなくても困らないし・・・。
その気持ち!とっても分かります!
時間も手間も省力化できる今どきの写真整理スタイルを学びましょ!
みんなが気になっている「おもいでばこ」もご紹介!
面倒臭いことは楽しんでやりましょ!いえ、写真整理は楽しいですよ!
今回のサウスフェスセミナー詳細はこちら(事前申し込み特典あり!)
https://ameblo.jp/happydeco103/entry-12498049337.html
サウスフェスの興奮が冷めやまない中で、出展者と一緒に大懇親会を開催します。
イベントを開催するなら、やっぱ打ち上げも欠かせないよね!?
サウスフェスで多彩なコンテンツを行った出展者とさらに懇親したり、参加者同士で楽しみましょう。
参加費もお手軽!食べ物でもお酒のボトルでもOK!お持ち寄り大歓迎です。
レンタルスペースオーナー
現在、渋谷区南平台でレンタルスペース「サウスフラットシェア」を運営、セミナーやイベント開催のお手伝い、自主イベントで講師をお招きしてのセミナーやパーティー、参加型お料理会などを開催しています。
インターネットが発展した現代は、世界中いつでも、どこにいても、誰とでも連絡がつき、大変便利になりました。ネットでのテレビ電話もとても素晴らしいものだと思います。その上でリアルで顔を合わせておしゃべりし、食事を共にするのは最高のコミニケーションだと思い、その機会と場所の提供をさせていただいています。
また奥多摩のかやぶき屋根の築250年の古民家旅館にも縁がありますので、ご興味のある方をおつなぎしています。
写真整理アドバイザー、アルバム大使の認定講師
Photonextやフォトブック展など、写真業界セミナーに数多く登壇。
メディアの取材も多い写真活用専門家。
https://waraijiwahonpo.com/profile/
男女の双子母でもあり、カメラ、ポケモン、ビール好き。写真店スタッフでもある。
写真全般のコミュニティ「写真のきもち」を運営。
撮影教室、写真整理、ブログ発信、マガジン発行を通して「写真」を伝えている。
アメブロ http://ameblo.jp/happydeco103/
今回のサウスフェスセミナー詳細はこちら(事前申し込み特典あり!)
https://ameblo.jp/happydeco103/entry-12498049337.html
整体師
身体気流操法・ヒーラー
ヒーリング・ダウザー
20代の頃より、整体や各種民間療法を学ぶ。様々人の施術の中で、その人の気の状態が、身体や心に如何に影響を与えているかを実感し、東洋医学やエネルギーヒーリングを深く学ぶようになる。
約10年前より、タロット、数秘術、ダウジングなどの占術を学び始める。
主にダウジングという振り子を使う技術を用いて、筋肉反射テストと併用しながら、体やメンタルのリーディングを得意としている。
現在は整形外科クリニックにて、リハビリ、マッサージスタッフとして働きながら、休日に《 ハイパーダウジングセラピー 》や、《 身体気流操法 》というオリジナルヒーリングを使って、気とエネルギーの身体調整セッションを行っている。